学校日記

6月23日 沖縄慰霊の日

公開日
2014/06/23
更新日
2014/06/23

今日は何の日

 今から69年前の1945(昭和20)年6月23日、沖縄での組織的戦闘が終結しました。組織的に終わっただけで、軍隊司令官の「解散」の言葉とともに、沖縄の人たちはアメリカ軍の猛攻撃のさなか、軍隊から見放されたのです。その後も戦いは続きました。

 80日間におよぶ沖縄の地上戦で、20万人もの尊い命を失いました。その半数は沖縄の一般市民です。沖縄に住んでいた4人に1人が亡くなりました。
 今日6月23日は、沖縄戦で亡くなった犠牲者の霊を慰め、平和を祈る日です。上の写真は、犠牲者すべての名前が石に刻まれている「平和の礎」公園です。(ウィキペディアより)沖縄を攻略したアメリカ軍の次の攻撃目標は、本土(本州)でした。

 沖縄に住む6歳の少年の詩が「へいわってすてきだね」という絵本になりました。学校で沖縄戦について学んだ後で書いた詩です。「みんなのこころから、へいわがうまれるんだね」。昨年の沖縄慰霊の日、追悼式で朗読されました。