5月30日 ゴミゼロの日
- 公開日
- 2014/05/29
- 更新日
- 2014/05/29
今日は何の日
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せからゴミゼロの日になりました。
豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けで、豊橋市でゴミゼロ運動が始まりました。「530(ゴミゼロ)」というネーミングのユニークさから、530運動は全国に広がり、1993(平成5)年には、厚生省がこの日からの1週間を「ごみ減量化推進週間」としました。
「ゴミを捨てない」のは当然ですが、「ゴミを出さない」「ゴミにしない」工夫も大事です。我が家の近所の歩道には、タバコの吸い殻や犬のフンが平気で捨てられています。悲しいことです。自分の家の前では捨てないはずです。自分に見えない・自分に関係ない所では少しも気にならないのでしょうか。実に悲しいです。みなさんは、ゴミの始末はバッチリですね。
画像は、ゴミゼロ運動環境協議会のホームページからお借りしました。