学校日記

さつまいもの植え方・育て方を教えていただきました

公開日
2014/05/08
更新日
2014/05/08

学校行事

 JAの営農指導員の方から、さつまいもの植え方・育て方の話を聞きました。今年は一人一苗を育てます。しっかり根付かせることがポイントです。水をたくさんやればいいと思いがちですが、植物は水をもとめて根をのばすので、土を乾き気味にしてやることが大事です。ドボドボに水をやると、逆に腐ってしまうことがあります。
 今年の秋にはたくさんのいもがとれるといいですね。

 苗をとるための親いもをいただきました。職員室前の廊下に置いてあります。一つの親いもから30〜40本の苗がとれます。親いもからどのようにつるが伸びているか観察してみましょう。スーパーや焼き芋屋さんで買ういもとは違った姿をしていますよ。