5月3日 憲法記念日
- 公開日
- 2014/05/04
- 更新日
- 2014/05/04
今日は何の日
1947(昭和22)年5月3日、日本国憲法が施行されたのを記念して祝日になりました。憲法は、国のきまりの中で、基本であるとともに最高のものです。1945(昭和20)年の敗戦によって、日本は新しい憲法を作る必要がありました。
憲法は、前文と103条の本文で作られています。「国民主権」「戦争放棄(平和主義)」「基本的人権の尊重」を基本的な理念としています。
憲法が公布された11月3日は、「文化の日」(祝日)になっています。
画像:日本国憲法の施行を記念して発行された切手(ウィキペディアより)