4月20日 郵政記念日
- 公開日
- 2014/04/20
- 更新日
- 2014/04/20
今日は何の日
1871(明治4)年4月20日、それまでの飛脚制度にかわって、新しく郵便制度が実施されました。はじめは東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取り扱いと切手の発行が行われ、翌年には全国で実施されるようになりました。
郵便制度の生みの親といわれているのが「前島密(まえじま ひそか)」という人です。1円切手にえがかれている人です。4月から消費税が上がったため、郵便料金も上がりました。そのため新しいデザインの2円切手が発売されました。この2円切手に描かれているのは何でしょう?
左:前島密(ウィキペディアより) 右:2円切手(郵政グループHPより)