学校日記

4月11日 メートル法公布記念日

公開日
2014/04/10
更新日
2014/04/10

今日は何の日

 1921(大正10)年4月11日、「度量衡法(どりょうこうほう)」という法律が改正されました。もののはかり方のルールが変わったのです。長さや重さの単位が、尺・貫からメートル・グラムになりました。

 もののはかり方が変わるということは、どういうことかわかりますか。「円」というお金は使わずに「ドル」になる、日本語は使わずに英語で話す、と同じぐらい生活が大きく変わる事件でした。
 結局、反対運動によって改正度量衡法の施行は無期延期となり、メートル法への完全移行は1951(昭和26)年までのびました。

 画像 江戸時代のおもり(ウィキペディアより)