中央台小ソメイヨシノ、開花!
- 公開日
- 2022/03/25
- 更新日
- 2022/03/25
校長室より
今日(25日)から学年末休業…いわゆる「春休み」が始まっています。
学校に子どもたちの姿はなく、静かに一日が過ぎていきます。
校舎から窓の外をのぞくと、プール横の「ソメイヨシノ(染井吉野)」がピンク色になっていて、よくよく見ると…花が何輪か咲いていました。
名古屋では3日前の3月22日に桜の代表的な種類であるソメイヨシノの「開花宣言」が出されました。
標本木となる気象台内のソメイヨシノの木に、5輪以上の花が咲いたのを気象台の職員さんが確認したところで「開花宣言」が出されています。
この例にならって、中央台小の標本木(と筆者が勝手に思っている)プール横のソメイヨシノにも5輪以上の花が咲いているのを筆者が確認しましたので、中央台小でも「開花宣言」を出したいと思います。
惜しいのは、春休みに入った直後に開花となったこと…です。しかし開花からだいたい10日たつと「満開」になるとのことなので、今春は4月に入った直後くらいに満開になり、入学式や始業式の頃にも十分花を楽しめるかもしれませんね。