5年生 修了式 1年間お世話になりました!
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
高学年コーナー
今日は音楽室で修了式を行いました。
5年生は、校長先生から修了証を受け取った後、
5年生の代表の作文を発表しました。
お世話になった先生に花束の贈呈と校歌の指揮や伴奏の担当をしました。
修了式の後には、生徒指導の話の時間に
「不審者に会ったときにどうすればいいか」を5年生が劇で呼びかけました。公園で遊んでいるときに声をかけられたときの対応を劇にしました。中央台小学校のみなさんに、安全に春休みを過ごしてほしいと思います。
保健の話の時間には、保健委員会の5年生が
感染症対策に気をつけて春休みを過ごすように呼びかけました。
5年生が大活躍の1日でした。お疲れさまでした!
1年間、委員会活動やなかよし班活動、5年生が中心となって進めた行事などを通して、高学年としてとても成長しましたね!
みなさんとたくさんのことを一緒に学ぶことができてうれしかったです。
みなさんとは野外学習に行くことでき、思い出づくりができました。
6年生でもたくさん思い出を増やしていってほしいです。
いよいよ最高学年です。
これからの中央台小学校を引っ張っていってくださいね!
応援しています!1年間ありがとうございました!
保護者の皆様へ
1年間、様々な面で学校の教育活動にご理解ご協力いただき、本当にありがとうございました。