• top002.JPG

新着記事

  • 大手小自然図鑑 #43 ヤマトシジミ

    小さなシジミチョウの仲間です。ツバメシジミには、オレンジも模様がありましたが、ヤマトシジミはグレーに黒の模様がたくさんあります。クローバーやカタバミの辺りをうろちょろしてます。@芝生広場「もくもく」

    2025/07/07

    大手小 自然図鑑

  • 今日の給食(七夕汁)

    7/7本日のメニューごはん・牛乳・七夕汁・ナス入り肉みそひじき丼の具・あん入りわらびもち七夕汁には、春日井市産の「うちわサボテン」を練りこんだ「サボテンきしめん」が入っていました。食用うちわサボテンは...

    2025/07/07

    学校のできごと

  • 七夕飾り

    7/76年生の廊下に七夕笹がありました。他の学年でも願い事を書き、飾ったり、掲示したりしています。みなさんの願い事が叶いますように。

    2025/07/07

    学校のできごと

  • ALT(2年生)

    7/7ALTによる授業、今日はナンバーを覚えました。「ワン」から「テン」まで、発音に気をつけながらコールし、手拍子を交えたゲームで盛り上がっていました。

    2025/07/07

    学校のできごと

  • 大手小自然図鑑 特別編#05 カブトムシ(メス)

    オスはたくさん出てきましたが、メスは1匹だけなのでさみしいです。カブトムシは、力が強くて、胸と腹の間に指がはさまると痛いですよ。角のないメスはつかみにくい。@ピロティ

    2025/07/04

    大手小 自然図鑑

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 個人懇談会 4時間授業

    2025年7月7日 (月)

  • 個人懇談会 4時間授業

    2025年7月8日 (火)

一覧を見る