7月17日 1学期終業式
- 公開日
- 2015/07/17
- 更新日
- 2015/07/17
学校のできごと
7月17日(金)、1学期の終業式を行いました。
はじめに校長先生の話を聞きました。つづいて、3年生と6年生の代表の人から、1学期のまとめの発表をしてもらいました。3年生の児童からは、自分が取り組んでいることが発表されました。6年生からは、運動会で取り組んだ組立体操、班のリーダーとしてがんばった仲良し班活動のことが発表されました。校歌を歌って式を終えた後、2020年に行われる東京オリンピックに向けて、水泳競技の愛知県強化指導選手に認定された5年生女子に認定書を渡しました。最後に、生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方について話を聞きました。「4つの車『パトカー』『救急車』『消防車』『知らない人の車』に乗らない」安全な生活をするように話がありました。