5月20日 自転車乗り方競技会の練習が始まりました
- 公開日
- 2014/05/20
- 更新日
- 2014/05/21
児童のようす
5月20日(火)、自転車乗り方競技会の練習が始まりました。この競技会は、「交通安全子ども自転車愛知県大会」で、7月24日に名古屋国際会議場(ポートメッセ名古屋)で行われます。
競技会の参加募集に対して、10人の申し込みがありました。その10人で力を合わせて練習を重ねていきます。今日は初めての練習日でした。
まず児童会室に集まり、競技会についてや、自転車に乗るときのルールなどを聞きました。手のひらほどの小さなガイドブックを見て、安全の確認や手の合図について教えてもらいました。次に、運動場で実際に自転車に乗ってみました。自分の自転車とは違うので、サドルの位置を調節して自分の体に合わせました。ヘルメットをかぶり、発進に備えてペダルの位置を45度に合わせ、後方の安全を確認してから出発します。もちろん自転車にまたがるときは左からです。ジグザグ走行、2枚の板乗り走行、遅乗りなど、普段やったことのない運転の仕方ばかりで、参加した児童は「むずかしい〜」と言っていました。
警察の方や市の交通安全課の方が丁寧に乗り方を指導してくださったり、「本当に難しいから今日はできなくても大丈夫だよ、これから一生懸命練習すれば上手になるからね」と励ましてくださったりしました。
これから毎週火曜日に練習していきます。参加者10人の上達が楽しみです。