学校日記

3年生社会科、「昔のくらし」がよくわかりました。

公開日
2014/02/16
更新日
2014/02/16

3年生

 3年生の社会科学習のため、なつかしい昔のくらしを表した手作りの置き物を、地域の方にお借りしました。枝や廃材を利用して作られたもので、田植えや脱穀などの農作業、お祭り、わらぶき屋根の民家など、たくさんの作品を子どもたちといっしょに見ながら、昔の暮らしのようすを考えました。昔の暮らしぶりと作品のできばえに、子どもたちも先生も驚いていました。