学校日記

男鹿市からの訪問小学生と交流会を行いました。

公開日
2013/10/18
更新日
2013/10/18

学校のできごと

 10月18日(金)、秋田県男鹿市からの訪問小学生と交流会を行いました。20年余り春日井市と交流を続けている秋田県男鹿市から、23名の小学生が春日井市を訪れました。大手小学校のコンピュータ室で春日井市の歓迎式を済ませた後、体育館で本校6年生と交流会を行いました。お互いの氏を紹介した後、騎馬戦をいっしょに行って、交流を深めました。大手小の6年生からは、郷土の三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)に扮した児童が、愛知県と春日井市を紹介しました。男鹿市の小学生からは、秋田県と男鹿市の自然や産業・文化などについて紹介されました。「なまはげ」も登場し、お互いの文化を学び合うことができました。
 男鹿市からの訪問小学生は21日まで春日井市内で過ごして、春日井まつりや市内の見学、ホームステイ先の家族との交流が予定されています。春日井市の思い出をたくさん持ち帰ってください。