来訪者の方へ
春日井市立柏原小学校のホームページへようこそ!
校訓
明るく 正しく たくましく
新着記事
-
3年生の算数で、「重さ」の学習を行いました。 この日は、校庭の砂を使って「1kgってどのくらいの重さなんだろう?」を確かめました。1回目は、自分たちの感覚をたよりに「だいたいこれくらいかな」と砂を...
2025/10/08
3年生
-
先月、読書週間がありましたが、その期間中に読んだ本の「読書記録」を全校でかきました。その中からいくつかの記録が、職員室前の掲示板にて紹介されています。本の内容とともに、印象的な場面などを絵で表現した読...
2025/10/07
お知らせ
-
各学年とも、運動会練習が本格化してきました。画像は3年生の練習の様子です。3年生は「どっこいせ」を踊ります。今にも雨が落ちてきそうな曇天の下での練習でしたが、全体で動きの確認をし、振り付けをマスターし...
2025/10/07
3年生
-
今日・10月6日は今年の「中秋の名月」の日にあたります。中秋の名月とは、旧暦の8月15日の夜にみられる月のことで、昔からこの月をながめる「お月見」をする習わしがありました。この日には農業での収穫への感...
2025/10/06
校長室より
-
今日(6日)は体育館での朝礼がありました。会に先立ち、先日の選挙で選ばれた令和7年度後期児童会役員の認証、この10月から新たに就任した委員会活動の委員長の認証、3年生以上の学級委員の認証を行いました。...
2025/10/06
全校行事
-
9月10日柏原中ブロック家庭教育委員会セミナー(丸田小学校)
9月10日、柏原中ブロック家庭教育委員会セミナーとして東部第一調理場の見学試食会が開催されました。簡単な説明の後、調理場の見学を行い、その後実習室へ移動。4人一組で給食メニューの調理に挑戦しました...
2025/10/03
PTA
-
先月の下旬から、北館1階の渡り横の掲示板に、1~3年生の子たちの作品が掲示されています。どれもすてきな作品ばかりです。どの学年もよく通る場所ですから、そこに作品があることを知っている人は多いと思います...
2025/10/02
校長室より
-
今日・10月1日よりベルマークの集計ボランティアが始まりました。初日の今日は、各学年の1組の児童約30名が、20分放課を利用して第2通級教室に集まってくれました。集まった子どもたちは、手際よくベル...
2025/10/01
PTA
-
既報のとおり、9月29日に後期児童会役員選挙を行いましたが、立会演説会の後に6年生は実際に春日井市が選挙で使っている投票箱と記載台を借り、投票を行いました。 本物の投票箱ということもあり、ワ...
2025/09/30
6年生
-
9月26日(金)に令和7年度後期児童会役員選挙が行われました。9月10日・11日に受付を行い、多くの高学年のみなさんが立候補してくれました。18日からは校内と校門前にて選挙運動を行い、自分たちが児童会...
2025/09/30
全校行事
-
図工の時間に、折り紙でぱっくんちょを作りました。学級文庫の本を見ながら飾り付けをする子やオリジナルの模様をかいて飾り付けをする子がいました。完成したぱっくんちょを友達同士で見せ合って楽しみました。
2025/09/30
1年生
-
今日(29日)から3週間の予定で「将来の先生」を目指している教育実習生3名が、柏原小学校にて実習を行っています。3人は「1年生」「2年生」「5年生」にて実習を進めていきますが、放課などの時間では他学年...
2025/09/29
お知らせ
-
新しい週が始まりました。先週末はサーバーの更新作業等もあり、HPの更新ができませんでした。今週はしっかりと更新していきたいと思います…。さて、今日(29日)から10月30日(木)の運動会に向けた練習が...
2025/09/29
6年生
-
今日(24日)の6限の3年生のようすです。現在小学校では、物事を順序だてて論理的に考えたり問題を解決したりする力の育成のために「プログラミング学習」を、発達段階に応じて行っています。今回3年生では「ス...
2025/09/24
3年生
-
9月22日(月)は、お忙しい中、5時間目の授業参観にご来校いただき、誠にありがとうございました。お子様たちの真剣に授業に取り組む姿や、活発に意見を交わす様子をご覧いただけたことと存じます。日頃の...
2025/09/22
全校行事
-
今日(19日)の児童の登校時は、秋らしいさわやかな風が吹いていました。気温も20度台半ばであったので、本当に過ごしやすさを感じさせる気象条件でした。空を見ても雲の形から秋らしさも感じられました。運動場...
2025/09/19
校長室より
-
今日(19日)の2限後の放課ですが、図書ボランティアの皆さんによる「大型紙芝居」が開催されました。児童たちがこの日を心待ちにしていたため、多くの児童が体育館に足を運びました。体育館いっぱいに響き渡...
2025/09/19
PTA
-
先週のお話になりますが、児童会の「ベルマーク委員会」でベルマーク強化週間と称した回収活動を行いました。夏休み前から予告をし、集めておいてください…とお願いをしてあったこともあってか、いつも以上にたくさ...
2025/09/18
お知らせ
-
本日は図書ボランティアの方を対象とした、本の修理講座を開催しました。春日井市図書館から講師をお招きし、本の修理方法や本の並べ方について学びました。参加されたボランティアの方々は、熱心にメモを取りな...
2025/09/17
PTA
-
毎年、この時期になると職員室前の掲示板に書作品が掲示されます。これは、春日井市立小野小学校で毎年行われる「県下児童・生徒席上揮毫大会」に参加する各学校・各学年の代表選手(最大2名)の子たちの作品になり...
2025/09/17
校長室より
新着配布文書
-
R7 南海トラフ地震に関する情報及び大地震における対応について PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
令和7年度特別の教育課程の編成の方針等について(柏原小) PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/05/13
-
令和6年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況について PDF
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
-
令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について PDF
- 公開日
- 2023/03/12
- 更新日
- 2023/03/13