学校日記

実際の投票箱で…(6年生)

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

6年生

既報のとおり、9月29日に後期児童会役員選挙を行いましたが、立会演説会の後に6年生は実際に春日井市が選挙で使っている投票箱と記載台を借り、投票を行いました。 

本物の投票箱ということもあり、ワクワクや緊張の表情を浮かべながら次々と投票箱に用紙を入れていました。


投票後には、投票した証である投票済証を受け取り、本物の投票済証ではいろいろなサービスを受けられることなども知りました。

1学期の社会科で選挙について学んだことが、実際の体験を通して深められたことと思います。


18歳で選挙権を得た時には、よりよい世の中にするためにぜひ、主権者の一人として選挙へ行ってくれることを期待しています。