• DSC_7367.jpg

  • abcIMG_6711.jpg

  • IMG_6666701.jpg

  • IMG_3460.JPG

  • DSC_7732.jpg

来訪者の方へ

春日井市立柏原小学校のホームページへようこそ!

校訓

明るく 正しく たくましく

新着記事

  • 令和7年度1学期 たいへんお世話になりました!

    先の記事の通り、本日(18日)無事に1学期の終業式を行うことができました。この1学期の教育活動に際しましては、保護者の皆様ならびに地域の皆様から格別なるご支援とご協力をいただきました。月並みな言葉では...

    2025/07/18

    校長室より

  • さぁ、明日から長い休みです! (7月18日)

    1学期終業式の後に、各クラスで担任の先生から「あゆみ」を受け取り、1学期に予定されているすべての活動を終了しました。画像は、全校一斉に帰宅するときの様子です。やはり「笑顔」がいつも以上に多いように感じ...

    2025/07/18

    校長室より

  • 1学期 終業式 (7月18日)

    1学期の終業式が、18日(金)の朝に行われました。1学期の始業式は体育館に集まっての式となりましたが、今回の終業式は暑さ対策もあって、冷房の効いた各教室で話を聞くオンライン方式をとりました。校長からは...

    2025/07/18

    全校行事

  • 「いざ!」という時のために (7月17日)

    先ほどの記事にも書きましたが、今日(17日)は1学期最後の給食がありました。無事に今日の給食をとることができたので、明日(18日)、非常用給食としてストックしてあった「救給カレー」を全児童に配付いたし...

    2025/07/17

    校長室より

  • 1学期最後の給食です(1年生)

    今日(17日)は1学期最後の給食になりますが、1年生の給食中の様子を撮影しました。入学当初は時間をかけて給食の準備をしていましたが、今ではずいぶん早く準備できるようになり、他学年と同じペースで給食を進...

    2025/07/17

    1年生

  • 今朝も雨、雨、雨… (7月17日)

    今朝(17日)も昨日と同様、柏原っ子たちが登校する時間帯に、雨が降ったりやんだりする、変わりやすい天候でした。雨があがったから傘をたたんで歩いていた柏原っ子たちは、突然降ってきた雨に大慌てで、歩きなが...

    2025/07/17

    お知らせ

  • 通学班会議 (7月16日)

    今週末の終業式(18日)まで、本当に残りわずかとなりました…。今日(16日)の2限には通学班会議が行われ、今学期の反省と夏休み中の過ごし方について、1年生から6年生までみんなで話し合いをしました。学校...

    2025/07/16

    全校行事

  • 今日のようす (7月15日)

    今日(15日)の未明まで降っていた雨ですが、子どもたちが登校する頃にはすっかり雨も上がり、朝から運動場が使える状態になっていました。蒸し暑さは残るものの、風もあって比較的過ごしやすい一日になりました。...

    2025/07/15

    校長室より

  • 3年生との交流会準備2

    3年生との交流会の準備が着々と進んでいます。じっくりと時間をかけて道具を作ったり、ルールを整えたりして、今回はリハーサルを行いました。3年生役と4年生役に分かれ、交互に遊びを進行していきました。進めて...

    2025/07/15

    4年生

  • 1学期も残り1週間に(7月14日)

    暑い日が続いています…。1学期も残すところ、今週5回登校すれば夏休みに入りますが、まずはこの5回の登校を健康に、そして安全に過ごしてほしいと思います。さて、画像は今朝の運動場北側の様子(1~3枚目)と...

    2025/07/14

    校長室より

  • 野菜ってすごい!(2年生)

    今日(11日)は、栄養教諭による食に関する授業がありました。野菜の旬を知ったり、野菜クイズをしたりしました。今日から野菜ビンゴに取り組んでいます。来週からもたくさん給食を食べられるといいですね♪

    2025/07/11

    2年生

  • 今日も朝から「暑い」です(7月11日)

    今日(11日)も朝からたいへん暑くなっています。そして、クマゼミが大音量で鳴き始めていて、子どもたちの登校に際し「おはよう!!!」と叫んでいるかのように聞こえます。画像2枚目の木々からは、それこそ大音...

    2025/07/11

    お知らせ

  • ちょきちょきかざり(1年生)

    折り紙を2回折り、鉛筆で模様を描き、はさみで切っていくと…対称形のおもしろい絵ができあがります。今回はできあがった折り紙作品を「夏の夜の大きな花火」に見立てて、画用紙に貼っていきました。夏の夜に浮かび...

    2025/07/10

    1年生

  • 令和7年度 第1回学校評議員会

    今年度第1回目の学校評議員会が、今日(10日)の午前中に行われました。年度はじめの会…ということで、評議員の皆様に「委嘱状」をお渡しした後、今年度の本校の目標や日頃の子どもたちの様子などを話題にしなが...

    2025/07/10

    校長室より

  • ご来校の際はお気をつけて (7月9日)

    今週の月曜日(7日)から、市教育委員会のお骨折りで、本校運動場の除草作業をしていただきました。今日(9日)現在、刈った草の回収作業を行っており、運動場周辺ではパッカー車などの作業用車両が複数台、稼働し...

    2025/07/09

    お知らせ

  • 今日も暑いです…(7月9日)

    今日(9日)も朝からたいへん暑い日になっております。昨日(8日)から今週金曜日(11日)まで、個人懇談会となっておりますが、保護者の皆様には暑い中でのご来校をお願いしております。どうかお気をつけてご来...

    2025/07/09

    6年生

  • 国語でグループ活動

    「おおきなかぶ」の学習では、音読の練習をがんばりました。音読発表会にむけて、グループでどの場面を読むかを話し合い、音読の練習をしました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」という掛け声は、グループのみんな...

    2025/07/08

    1年生

  • 柏原中学校にて「美味しいコーヒーの淹れ方講座」を開催しました!

     7月3日(木)に柏原中学校にて公開講座を開催し、柏原ブロック家庭教育委員の皆様にもご出席いただき、保護者の方々総勢20名にご参加いただきました。今回は、バリスタとして20年以上のキャリアを持ち、...

    2025/07/07

    PTA

  • 令和7年7月7日 ~七夕の日の給食~

    今日は令和7年7月7日…7が3つ並ぶ珍しい日です。同時に「七夕」の日でもあります。そんな特別な日の給食は、七夕に関連したメニューでした。 ・ごはん  ・牛乳  ・七夕汁   ・なす入り肉みそひじき丼の...

    2025/07/07

    お知らせ

  • 新しい週が始まりました(7月7日)

    7月最初の土日の連休が終わり、新しい週を迎えました。今日(7日)も朝から気温が高く、熱中症が心配される状態です。子どもたちには水分補給をしっかりさせながら、決して無理をすることなく過ごすよう話をしてい...

    2025/07/07

    お知らせ

予定