令和6年度後期 児童会役員選挙(児童会)
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
お知らせ
令和6年度後期児童会役員選挙並びに投開票を27日に行い、30日の朝に当選発表を行いました。
本年度の選挙は体育館で立会演説会を行いました。
今回の選挙には5年生4名と6年生3名が立候補しました。どの立候補者・責任者も、選挙運動から自分で考えた公約を一生懸命訴え、柏原小学校を自分たちの手でよくしていこうとする思いが伝わってきました。
演説後には、4・5年生はクロムブックを用いての電子投票、6年生は春日井市選挙管理委員会よりお借りした記載台や投票箱を使って投票しました。
選挙管理委員の児童も9月初めから活動し、受付や説明会・立会演説会の準備等、選挙を進めていくのために意欲的に活動することができました。
選挙管理委員の児童も、立候補・責任者の児童も、とても良い経験になったと思います。今回の経験を通して学んだことを、これからの学校生活や今後の人生で生かしてくれるとよいなと思います。
また、役員になった皆さん、学校のみんなをリードしていく役になりますが、精いっぱい頑張ってください!期待しています!