夏休みの「最後の最後」で… (8月29日)
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
校長室より
長かった夏休みも間もなく終わろうとしています。記録的と言える猛暑の中の夏休みでしたが、最後の最後に来て「台風」がやってきています。
台風10号が今日(29日)の午前8時頃に、鹿児島県の薩摩川内市付近に上陸し、自転車並みのスピードで北上しているようです。台風の動きが非常に複雑で、台風発生当初は東海地方に上陸か…?と言われていたのに、実際には鹿児島県に上陸しました。昨今、台風の動きについてはかなり予報精度が高くなってきていますが、今回の台風については気象庁や気象予報士泣かせのようで、台風が上陸した今も今後の動きが読みにくいようです。
画像は今朝現在の、今後5日間の予想進路になりますが、予報円がかなり大きいので台風がどのように動くかが読めていない(わかっていない)ということを示しています。注目すべきは始業式当日(9月2日)の午前9時の段階で、台風が春日井を含む愛知県を通過していない可能性があるということです。となると始業式当日に「暴風警報」が発令されていることも十分に考えられます。
明日以降、学校や春日井市から「Home&School」などで情報をお伝えすることもあり得ますので、ご承知おきいただければ幸いです。また、保護者の皆様には最新の気象情報の入手に努めていただくとともに、安全確保に最大限気をつけていただきながらお過ごしいただきますよう、お願い申し上げます。
令和6年度 台風や異常気象時における児童の対応について(本校配付文書)
気象庁HP(春日井市の天気予報) 気象庁HP(台風情報) 気象庁HP(春日井市の気象警報・注意報)