台風10号の接近に伴う警報等の発令時における対応について
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
緊急連絡
柏原小学校です。
迷走している台風10号ですが、2日までに熱帯低気圧に変わるとの予報です。ただし、31日にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性、非常に強い風が吹く可能性があるため、十分にご注意ください。
台風10号の接近に際しましては、年度当初(5月上旬)にHome&schoolやホームページでお知らせ済みの「令和6年度 台風や異常気象時における児童の対応について」の文書を再度ご確認いただきますようお願いいたします。また、9月2日(月)対応については、以下のようにさせていただきますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
◯ 9月2日(月)対応について
⑴ 午前7時の時点で春日井市が暴風警報の対象となっている場合
・ 休校とします。
・ 始業式は、9月3日(火)に行います(5時間授業、給食もあります)。
・ 9月3日(火)の日課・持ち物等については、各学年からHome&schoolで連絡します。
・ 席上揮毫大会選考会につきましては、時間帯を変更し5限目に行う予定です。選考会に参加する方は習字道具を忘れずにお持ちください。
⑵ 午前7時の時点で春日井市が暴風警報の対象となっていない場合
・ 始業式を予定通り行います(10:30学年下校、給食なし)。
・ 雨風が強く、登校に危険を感じる場合は、一時的に登校を見合わせてください。その際は、学校にご連絡ください。できる限り同じ通学班のご近所および地域の皆様で情報を共有していただきますようお願いします。登校が可能となった場合は安全に注意して登校させてください。
・ 児童の安全面を考え、道具箱等の持ち物を後日にしていただくなど、各ご家庭で判断していただき、対応してください。
なお、ご家庭の事情により、お子様だけでの自宅待機が困難な場合は、学校まで送り届けていただくことも可能です。(その際は同じ通学班の児童にその旨をお伝えください。)児童の安全を第一に登校をさせていただきますよう、よろしくお願いいたします。
状況によっては、対応を変更することがあります。その場合は、速やかにHome&Schoolで連絡すしますので、よろしくお願いします。