学校日記

入学おめでとう!

公開日
2013/04/08
更新日
2013/04/08

校長メッセージ

 4月8日(月)、平成25年度入学式を行いました。昨日までの雨も上がり、とてもよい天気の下で入学式を行うことができました。42名の新入生たちが元気よく小学校生活をスタートしました。校長先生の式辞の一部を紹介します。
 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんは、きょうから、この西藤山台小学校の1年生です。校長先生はみなさんの入学をとても楽しみにしていました。校長先生だけでなく、他の先生たちや、上級生のみんなも1年生のみなさんといっしょに過ごせることを、とても楽しみに待っていました。これからみんなでなかよく、勉強に、運動に、がんばっていきましょう。
 さて、そんなみなさんに、校長先生から2つお願いがあります。
 1つめは、「明るいあいさつをしましょう」ということです。「おはようございます」「こんにちは」みんなちゃんとあいさつができるかな。自分からあいさつをすると、お友だちが増えて、学校がとても楽しくなります。明るいあいさつをしましょう。
 2つめは、「自分でできることを増やしましょう」ということです。みなさんは、きょうからもう小学生です。幼稚園や保育園とは違います。いろいろなことを自分でやらないといけません。朝は自分で起きられますか。毎日の持ち物、自分で用意できるかな。これから少しずつ自分でできることを増やしていきましょうね。
 以上、2つのお願いをしました。みなさん、これからなかよくがんばりましょう。