○○の秋
- 公開日
- 2007/10/01
- 更新日
- 2007/10/01
校長メッセージ
10月初日の全校集会で子どもたちにこんな話をしました。
すっかり涼しくなり、秋らしくなってきました。「○○の秋」 という言葉を知っていますか。
(多くの子どもが挙手、低学年を中心に5〜6人ほど指名して回答してもらうと。)
食欲の秋、芸術の秋、味覚の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・
(きちんと言葉を知っているので、感心しました。)
秋はそれらのことに、落ち着いて取り組むのに最も適した季節です。そして、大切にしたい3つのことについてもこの秋は進んで取り組んでみてください。
いのち 運動会は終わったけれど、運動は続けよう、外で元気よく遊んで体を鍛えよう。
こころ 芸術にふれたり、読書に親しんで、感性を磨こう。豊かな心を育てるいい機会ですから、秋の夜長、ノーテレビ・ノーゲームデーを実施し、親子で読書しよう。
みらい 自分の未来のために、自分で今できることをしよう。豊かな心を育て、健康な体をつくるとともに、基礎学力をきちんと培う時期です。それぞれが努力をしましょう。
※それぞれの秋を充実させるために、保護者の皆様の協力をお願いします。