始業式です!
- 公開日
- 2012/04/09
- 更新日
- 2012/04/09
校長メッセージ
4月9日(月)、平成24年度第1学期始業式を行いました。はじめに新たに着任した先生の紹介があり、その後始業式、最後は新1年生との対面式を行いました。校長先生の式辞の一部を紹介します。
きょうから平成24年度がスタートします。先週の金曜日、入学式がありました。新しいお友だち55名の1年生が元気よく入学しました。そしてきょう、こうしてみんなそろって始業式を迎えることができ、とてもうれしく思います。
春休み中に大きな事故やケガなどもなく、みんなそろって新しい年度を迎えることができたこと、先生はこのことをとても喜んでいます。命は何ものにもかえられないこの世で一番尊いものです。自分の命はもちろん、この世の生きとし生けるものすべての命を大切に思う心を忘れず、今年度もみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
さて、6年生のみなさんが、入学式の前の日に学校に来て、掃除やいろいろな準備をお手伝いしてくれました。さすがは6年生、最高学年として立派に仕事をしてくれました。西藤のリーダーとしての頼もしさを感じました。
5年生から1年生のみなさんも、ここから見ると、どの子からも「やる気」を感じます。この1年間、がんばるぞ、という気持ちがひしひしと伝わってきます。その気持ちを大切にして、この1年、みんなで助け合ってすばらしい学校にしていきましょう。