学校日記

修了式を終えて

公開日
2007/03/23
更新日
2007/03/23

校長メッセージ

修了式を終えて

 それまでの暖冬が一転し、学年末には厳しい寒さに襲われ、卒業間際の6年生を中心に風邪やインフルエンザが再流行しました。無事に卒業式が迎えられるかどうか大変心配しました。しかし、やや肌寒かったものの澄み切った青空の下、巣立ちの式を迎えることができました。また、本日は穏やかな春日和の中、修了式を迎えることができました。
 4月に本校に赴任し、新任校長として至らぬところが多く、ご迷惑をおかけすることばかりでした。しかし、子どもたちの笑顔に励まされ、すばらしい学校職員に恵まれ、保護者の皆様に支えられながらここまで来ることができました。私の目指す「みんなの楽校」づくりはまだ一年目、始まったばかりですが、着実に目標に向かって前進しているという手ごたえを感じています。西藤小の子どもたちはとても素直でけじめもあり、よく努力をし、何事にも前向きです。当然、そんなすばらしい子どもたちを育む家庭や地域の皆さんはすばらしいに違いありません。さらに、本校職員はとても優秀な集団です。このままみんなが協調して進めば、「みんなの楽校」が実現できる日は遠いものではないと信じています。
 最後になりましたが、保護者のみなさんや地域のみなさん、西藤山台小を支えてくださる関係者のみなさんが、積極的に本校の教育活動にご支援・協力いただきましたことに心よりお礼申し上げます。どうぞ、次年度も「みんなの楽校」づくりに力をお貸しください。