学校日記

7月22日の日食を安全に観察するために

公開日
2009/07/20
更新日
2009/07/20

校長メッセージ

 22日(水)の日食まで、あとわずかになりました。天気予報もちょっとよくなり、なんとか見えそうな天気になりそうです。これまで、朝会やプリントで、安全に観察する方法を紹介してきましたが、安全な観察の方法やかんたんなピンホール式望遠鏡の作り方など、安全で手軽に日食を楽しむために「今からでも間に合う」情報がコンパクトにまとめられた情報が公開されました。これは、「星ナビ別冊/皆既日食マニュアル(アストロアーツ刊)」記事の一部を改訂したものです。ぜひご活用頂き、安全に観察してください。
 次のリンクをクリックして、ご覧ください。(PDFファイルです。)
http://www.astroarts.jp/special/20090722solar_eclipse/pdf/partial_guide.pdf