学校日記

災害用伝言板サービス

公開日
2008/09/04
更新日
2008/09/04

校長メッセージ

 災害発生時には、電話がなかなかつながらなくなります。そんなときに安否確認や家族館の連絡に利用できるのが「災害用伝言板サービス」です。
 この「災害用伝言板サービス」は、大規模災害発生時に、携帯電話から自分の安否状況を登録すると、家族や知人の方々が携帯電話やパソコンから、登録された方の安否情報を確認することができるサービスです。このサービスは大規模災害発生時に限り使えますが、毎月1日と「防災週間」(8/30〜9/5)「防災とボランティア週間」(1/15〜1/21)に体験利用をすることができます。あらかじめ体験しておくことで、いざというときに役立つことになると思います。明日5日まで使えますので、ぜひ一度使ってみてください。
 下のパンフは、次の所から印刷することができます。
http://www.tca.or.jp/infomation/080901_2.html
 詳しくは、各社のホームページにてご確認ください。
NTTドコモ: http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/guidance/index.html
KDDI(au、ツーカー): http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/riyo/index.html
ソフトバンクモバイル: http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/dengon/index.jsp
ウィルコム: http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/
イー・モバイル:http://emobile.jp/service/option1.html#saigai