学校日記

ゲリラ雷雨

公開日
2008/08/19
更新日
2008/08/19

校長メッセージ

 本日19日(火)午後の雷雨はものすごかったですね。今日は、活発な寒冷前線がこの地域を通過していったために、こんな天気になりました。東消防署の気象データを見ると、13:50からの20分間で13ミリの大変強い雨が降り(普通、強い雨だなと感じるのが1時間に10ミリ程度ですから、その4倍ほど強い雨でした。)、13:50には、33.7℃あった気温が、14:10には、25.0℃まで急に下がり、今日の最低気温になりました。(明け方の最低気温は、25.8℃)また、21.2mの強い風も吹きました。しかし、14時頃の強い雨は、春日井の東の方だけで降ったようで、市役所の気象データでは、その時刻は0ミリでした。
 1時間後にまた強い雷雨が来ました。これは市内ほとんどの所で降ったようですが、やはり高蔵寺地区がひどかったようです。とくに、高蔵寺出張所では、14:50からの10分間で「21ミリ」の猛烈な雨が降ったようです。1時間に換算すると126ミリというとんでもない降り方でした。
*このような気象データは、春日井市消防本部の次のサイトで見ることができます。
http://www.city.kasugai.lg.jp/pre/syobo/real/cgi/jihou.cgi