3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
3年生
3年生のみなさん、お家で元気にすごしていますか。地いきほうもんの時に元気な顔を見せてくれた子もいましたね。
先生は、家でかっているモンシロチョウのよう虫がサナギになったので、いつチョウチョのすがたになるか、毎日ワクワクしながらかんさつしています!
さて、ゴールデンウイークが終わったらみんなに会えると思っていたのに、また休校のき間がのびてしまいましたね。
5月7日・8日には、また新しい宿題をくばります。今回の宿題は、なんと!3年生で新しく習うことも少し入っています!どんなことをやるのか、楽しみにしていてください。
そして、新しい宿題をくばるときに、今までの宿題(プリント)を集めます。みんなががんばった成果を見るのを楽しみにしています。まだ今までの宿題がのこっている人は、ゴールデンウィーク中にがんばって終わらせましょう!
先生のおすすめの宿題のやり方は、「自分でごほうびをつくること」です。「ここまでやったらおかしを食べよう」とか「ここまでやったら遊ぼう」というような感じです。いやだな〜と思っていることも、その先に楽しみがあればがんばろう!と思えるはずです。みんなもやってみてね。
学校のキャベツにもモンシロチョウのよう虫を発見!