春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
親子除草にご協力をお願いします
学校より
9月3日(月)に親子除草を予定しています。次のような日程で校庭や学校周辺の除草...
もうすぐ2学期
校長メッセージ
長かった夏休みもあと2日。2学期が始まります。始業式で子どもたちの元気な顔に会え...
暑さにも負けず!!
夏も終わりに近づいていますが、まだまだ残暑厳しい毎日です。この暑さに負けず、頑張...
あと1週間!!
夏休みも残り1週間となりました。勢いよく聞こえていたせみの声も少しずつ少なくなり...
友達!久しぶり!!〜全校出校日〜
今日は、全校出校日。久しぶりに会う友達も多かったことだと思います。残暑厳しい日で...
大きな実がなりました〜4年ヘチマ〜
4年生
4年生の学年園に植えたヘチマがぐんぐんと伸び、大きな実がいくつかできました。 ヘ...
遅咲きの夏?
職員室前の花壇に植えたアサガオ、ひまわりがやっと開花。少し遅咲きですが、夏の到来...
写真でふりかえる1学期その4
暑い厚い夏!!1学期の間、子どもたちは本当によく頑張りました。子どもたちの頑張り...
写真でふりかえる1学期その3
6月です。子どもたちが楽しみにしていたプールが始まりました。仲良し班活動の遊びも...
写真でふりかえる1学期その2
5月のころです。
1学期をふりかえって
4月の入学式から4ヶ月が過ぎました。写真で1学期を振り返ります。
緑のカーテンその2
職員室前のアサガオが少しずつ、まとまって咲くようになりました。まだ、全体が緑で覆...
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年8月
モラルBOX
RSS