学校日記

  • 6年生 租税教室

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    6年生

     小牧税務署より職員の方を講師としてお招きし、税金の流れや使い道について学びまし...

  • 2月1日(土)新PTA代議員会・授業参観・資源回収について

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    学校より

     明日2月1日(土)は、新PTA代議員会・授業参観・資源回収です。  おかげさま...

  • 3年生 図工

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    3年生

     図工「いろいろうつして」では、先週までに作った版に、いよいよインクをつける段階...

  • 4年 砂絵にちょう戦

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    4年生

     図工の学習で、砂絵に取り組んでいます。台紙に下絵を描いた後、カッターで切れ込み...

  • なかよし班活動

    公開日
    2020/01/29
    更新日
    2020/01/29

    学校より

     運動場や体育館・教室で、5年生が中心となり、なかよし班で楽しく遊ぶことができま...

  • 3年生 クラブ見学

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    3年生

     4年生から始まるクラブ活動に向けて、27日にクラブ見学を行いました。運動系のク...

  • 4年 寒くなると

    公開日
    2020/01/24
    更新日
    2020/01/24

    4年生

     理科「寒くなると」の学習で、季節ごとに観察している木の冬の様子を見に行きました...

  • 新入生入学説明会

    公開日
    2020/01/23
    更新日
    2020/01/23

    学校より

     体育館で新入生入学説明会を行いました。お足元の悪い中、参加していただいた保護者...

  • 2年生 算数

    公開日
    2020/01/22
    更新日
    2020/01/22

    2年生

     算数「100センチをこえる長さ」の単元で、子どもたちは両手を広げた長さを測りま...

  • 4年 愛知の調べ学習

    公開日
    2020/01/21
    更新日
    2020/01/21

    4年生

     社会「特色を生かしたくらし」の学習で、愛知県の様々な地域の調べ学習をしています...

  • 3年生 理科

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    3年生

     理科「物の重さをくらべよう」で、粘土の置き方や形を変えた場合、重さに変化がある...

  • 2年生 音楽

    公開日
    2020/01/14
    更新日
    2020/01/14

    2年生

     昔から伝わる日本の歌、手遊び歌「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」「な...

  • 4年 みんなで縄跳び!

    公開日
    2020/01/10
    更新日
    2020/01/10

    4年生

     1月10日(金)、1〜3組合同の体育で縄跳びをしました。1分間に何回跳べるかみ...

  • 3学期 始業式

    公開日
    2020/01/07
    更新日
    2020/01/07

    学校より

     明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。  3学期の始業式を...