春日井市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(金曜) 1年生 視力検査
第1学年
秋の視力検査をしました。検査の受け方が上手になりました。はじめとおわりのあいさ...
9月30日(金曜)給食レポート
トピックス
【今日の献立】 ごはん 肉じゃが お好み焼きはんぺん もやしのゆかり和...
9月29日(木曜)なかよし弁当
今日は運動会の予備日で、なかよし班に分かれてお弁当を食べました。色々な学年の子と...
9月28日(水曜)給食レポート
【今日の献立】 ごはん 厚揚げ丼の具 シャキシャキポテトサラダ 冷凍洋...
9月28日(水曜)3年3組 図工
3年3組の図工の時間では、作品が完成しました。
9月28日(水曜) 読み聞かせ
今日は図書室で「やまうさぎの会」のお母さん方による「読み聞かせ」がありました。ま...
9月27日(火曜) 1年生 学年園の整備
春から世話をしてきたグリーンカーテンを外して、みんなで花壇の片づけをしました。...
9月27日(火曜)5限の様子
おじゃまします(授業拝見)
6年1組は図工、2組は書写、3組は理科の授業です。
9月27日(火曜)4限の様子
5年1組は家庭科、2組は国語の授業です。
9月27日(火曜)給食レポート
【今日の献立】 麦ごはん 五菜三根みそしる 樺太ししゃも きゅうりの塩...
9月27日(火曜)3限の様子2
3年1組は国語、2組は国語、3組は書写です。
9月27日(火曜)3限の様子1
2年1組は生活科 4年1組は図工、4年⒉組は書写
9月27日(火曜) 2限の様子・2年生
2組は栄養指導、3組は生活科の授業です。
9月27日(火曜) 2限の様子・1年生
1組は算数、⒉組は生活科、3組は国語の授業です。
9月25日(日曜)勝川区「敬老会」
勝川区の敬老会が山王小学校の体育館で開催されました。 長寿をお祝いする会として、...
9月24日(土曜)運動会7
学校行事
大玉送りの様子です。
9月24日(土曜)運動会6
紅白リレーの様子です。
9月24日(土曜)運動会5
5・6年生の海猿ソーランの様子です。
9月24日(土曜)運動会4
1年生の「ジャンプ」の踊り 白組・赤組の応援合戦の様子です。
9月24日(土曜)運動会3
3年生のしっぽとリンピック 2年生のかけっこ 6年生の山王合戦の様子です。
学校だより
学校文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年9月
モラルBOX
RSS