学校日記
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10月29日(土)PTAふれあい教育セミナー
- 公開日
- 2022/10/29
- 更新日
- 2022/10/29
PTA関係
本日はPTA事業部の主催による、第2回ふれあい教育セミナーを開催しました。講師...
-
10月28日 今日の4年生(特集版)
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
今日の4年生の様子です。社会のまとめやハードル走、リーフレット作りに挑戦してい...
-
10月28日(金)授業の様子13
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
2年生の生活科です。1年生を招待する「おもちゃフェスティバル」に向けて、グルー...
-
10月28日(金)授業の様子12
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
3年生の図工です。卵パックやダンボール、お菓子の箱など、家庭にあるものを組合せ...
-
10月28日(金)授業の様子11
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
2年生の国語です。全体で漢字の書き順や読み方を確認した後、ドリルに丁寧に書き込...
-
10月28日(金)授業の様子10
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
4年の外国語です。筆箱にどのような文房具が入っているかを想像してイラストに表し...
-
10月28日(金)授業の様子9
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
1年の国語です。「くじらぐも」の学習の最後に、画用紙で自分の絵を描き、大きなく...
-
10月28日(金)授業の様子8
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
1年の図工です。自分が書きたい動物を印刷し、それを見ながら画用紙一杯に描いてい...
-
10月28日(金)授業の様子7
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
5年の体育でリレーを行っていました。特にバトンパスの練習に力を入れており、チー...
-
10月28日(金)授業の様子6
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
2年生の体育です。登り棒や雲梯、鉄棒など自分が選択したもので体を動かしていまし...
-
10月28日(金)授業の様子5
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
5年の体育です。マット運動で、ブリッジや開脚前転など、自分で選んだ技を練習して...
-
10月28日(金)授業の様子4
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
おじゃまします(授業拝見)
3年の算数でコンパスを使って作図を行っていました。一見複雑そうな模様でも、パー...