春日井市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月15日~21日けやきの子作品展
5組
今日から文化フォーラム春日井1階交流アトリウム(9:00~16:30)で作品展が...
11月28日(木) ブロック交流会
山王小学校の体育館に知多中学校、味美中学校、味美小学校、白山小学校の生徒児童のみ...
3月21日(木)授業の様子3
5組の様子です。今年度最後の授業です。自分の課題をいつものように頑張っていました...
3月14日(木)授業の様子8
2時間目、5組は「6年生を送る会」を行いました。ゲームがいっぱい用意されていて、...
3月13日(水)授業の様子7
今年度最後の体育の授業です。遊具を中心に遊びました。1学期の頃は、さんのう山に登...
2月27日(火)授業の様子1
5組の授業の様子です。漢字・計算・音読など、それぞれの課題に集中して取り組んで...
2月15日(木)授業の様子8
5組の様子です。毎週、図書室を利用しています。興味のある本を探して落ち着いて読書...
2月13日(火)授業の様子5
5組の様子です。1年生は、はじめて鍵盤ハーモニカを演奏しました。吹き方、指の抑え...
2月6日(火)授業の様子7
5組の授業の様子です。外国語では、ALTの先生とシルエットクイズをしながら、楽...
2月5日(月)授業の様子5
5組の様子です。ミシンを出して練習布を塗ったり、国語や算数などに取り組んでいたり...
1月31日(水)授業の様子5
5組の体育の授業の様子です。マット運動では動物歩きや前転、縄跳びでは大波小波をし...
1月23日(火)授業の様子6
2時間目、5組は「健康タイム」の時間でした。感染予防についての紙芝居を見てから身...
1月17日(水)授業の様子3
5組の様子です。2時間目の体育の授業では、多目的広場の遊具で遊んだり、芝生広場で...
1月11日(木)授業の様子6
5組の様子です。算数のドリルをしたり、AI型学習ソフトを使って問題を解いたり、ブ...
1月9日(火)授業の様子7
続きです。5組の学級活動の様子です。
12月20日(水)授業の様子8
5組の様子です。体育では、遊具を使って遊んだり、芝生の上で鬼ごっこをしたりしまし...
12月19日(火)授業の様子5
5組の様子です。プログラムを作ったり、算数の復習プリントをしたりしていました。
12月15日(金)授業の様子5
1時間目の5組の授業の様子です。2学期に学習した社会、算数の復習を、AI型学習ソ...
12月13日(水)授業の様子3
5組の3・4時間めの授業の様子です。今日は作品展に出展する「おりぞめ」を行いまし...
12月8日(金)授業の様子8
5組の授業の様子です。国語の「あいうえおであそぼう」の学習をしたり、鉄棒で遊んだ...
学校だより
学校文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
モラルBOX
RSS