春日井市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月25日(火)1年間ありがとうございました
お知らせ
保護者の皆様並びに地域の皆様方のご協力のもと、1年を終えることができました...
3月17日(月)卒業祝い
今日は、国道19号沿いにある「美濃屋」様より6年生に「ももらんぐ」が届きました...
3月11日(火)観察池の掃除
今日は業者の方に観察池の掃除をしていただきました。ろ過装置をきれいにしたので、...
3月11日(火)6年生、卒業にむかって
6年生を祝うために各学年いろいろなメッセージや飾り付けをしています。
2月3日(月)ミニ研修
今日は授業が終わった後に「マイクロソフト365」の活用についての研修がありました...
1月27日(月)入学説明資料配付日
本日、新1年生の保護者型向けに資料配付をしています。今日は、午前の部が終了して...
表彰されました!
1月18日(土)に、春日井市民会館にて開催された「春日井市交通安全推進大会」に...
10月28日(月)業者による剪定作業
今日、明日と学校の樹木の剪定をしていただいています。普段、切れない枝も切っていた...
10月24日(木)の就学時健診について
明後日(24日)の就学時健診は、予定通り行いますので、来年度の新1年生保護者の皆...
10月19日(土)・20日(日)春日井まつり 教育展
今日、明日と市役所11階で本校の児童の絵や書の作品が展示されています。
10月18日(金)サツマイモの花
サツマイモの花が咲いていました。ニュースにも出ていましたが非常に珍しいようです...
10月10日(木)研究協議会
4年2組で行われた研究授業についての話し合いをしました。紙のよいところ・デジタル...
10月3日(木)研究授業
今日は、春日井市教育委員会より指導主事をお呼びして、研究授業・協議会を行いました...
9月15日(日)勝川区敬老会
今日は勝川区敬老会がありました。本校の児童が4名参加しました。祝いの言葉と日頃...
9月2日(月)の登校について
台風10号は9月2日頃にかけて西日本を進み、愛知県に接近する可能性があります。...
8月20日(火)職員研修
今日は子どもたちが下校した後に、外国語専科の教師とALTの授業を体験して学級担...
8月5~7日男鹿市交流学習
今年度、本校の代表児童が男鹿市交流学習に行きました。男鹿市では「なまはげ」や「焼...
8月5日(月)環境整備
今日は、春日井市教育総務課の現業員の方々が草刈りをしています。明日も引き続き運...
防災用備蓄食料(クラッカー)配付
本日、以前お知らせしました春日井市が備蓄していたクラッカーを配付させていただき...
7月18日(木)業者による剪定作業
今日は北門付近の木の剪定をしていただいています。なかなか職員では切ることができ...
学校だより
学校文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
モラルBOX
RSS