学校日記

11月13日(水)2時間目

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

おじゃまします(授業拝見)

 3年生理科「太陽とかげ」では、グループごとに外で影の向きや長さを調べたり、日向と日陰の温度を測ったりしました。3年生図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」では、子どもたちが自分の作った作品から顔を出したり、担任の先生にアドバイスをもらいながら作品作りに取り組んだりしていました。5年生出前授業では、ストップ温暖化に関して実験を通して学んでいました。5年生算数科「面積」では、台形の面積の求め方について考えていました。4年生社会科「郷土の伝統文化と先人たち」では、県内に残る古いものについて考えていくための学習課題づくりを行いました。