学校日記

10月9日(水) 3時間目

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

おじゃまします(授業拝見)

 3年生は、図画工作科「空きようきのへんしん」に取り組みました。子どもたちは、事前に描いた完成予想図を基に、プラスチック容器に紙粘土を貼って、思い思いの作品を作っていました。別の3年生のクラスでは、4年担任の先生が、道徳科「こまったプレゼント」の指導を行いました。3・4年生の先生や教育実習の先生も参観する中で、子どもたちは、チャットに上がった他の子の意見を参考にして、登場人物の気持ちに対する自分の思いを書き出していました。5年生は、体育館にて運動会の練習を行いました。短い練習時間のなかでも、子どもたちはかなり揃った動作ができていました。