3年生 校外学習
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
第3学年
+7
3年生は、社会科の学習を深めるために、東谷山フルーツパークと消防署に行きました。
東谷山フルーツパークでは、「農家の仕事」で栽培方法を学んだぶどうと同じ、棚の上で栽培するキウイフルーツの栽培について学習しました。キウイフルーツの木には雌雄があるというぶどうとの違いや、大きくておいしい実を育てる工夫として間引きを行うという共通点に気付くことができました。
楽しみにしていたお弁当も、友達と一緒においしく食べました。早朝よりご準備くださりありがとうございました。
消防署では、「火事からくらしを守る」で学んだ消防の仕組みについて学習しました。消防士さんが防火服に素早く着がえるところを見せていただいたり、消防署の施設、消防車や救急車の様々な設備を教えていただいたりしました。
教室で動画や資料を見て学習したものを間近で実際に見学することができ、とても有意義な時間となりました。
