りんご箱の代用ですが・・・
- 公開日
- 2013/05/03
- 更新日
- 2013/05/03
児童会
昨年度の飼育委員会のみなさんが、飼育舎のうさぎさんの部屋が、「ぼろぼろでかわいそうです」と、相談してきました。そこで、地域のくだもの屋さんにお願いして、りんご箱をいただき、このほど設置しました。代用ですいませんね・・・。
ところで、「りんご箱」とは、りんご農家が出荷に用いる松の木箱のことです。この箱の中に、もみがらとともに、りんごをつめて販売されています。もっとも、今は、ダンボール箱が主流で、りんご箱自体がめずらしくなりましたね。