学校日記

交通死亡事故多発警報が発令されていました

公開日
2013/04/30
更新日
2013/05/01

お知らせ1

 4月17日(水曜)から4月30日(火曜)までの14日間、交通死亡事故多発警報が発令されていました。
 あいかわらず、自転車による交通事故が多いようです。
 つぎのことを、お子さんに教えてください
1 道路への飛び出しはダメ
左右の安全確認をすることなく道路に飛び出してはいけません。
○ 道路を渡るときは、必ず一旦止まって左右の安全確認をしましょう。
○ 道路の向こう側で友達が呼んでいても、急に飛び出してはいけません。
○ あそんでいたボールを追って、道路に飛び出てはいけません。
○ 横断歩道や陸橋・歩道橋を渡りましょう。
2 車の直前・直後の横断はダメ
道路を横断するとき、通行車両や駐車車両などの直前・直後を横断してはいけません。
○ 駐車車両のかげになって、走行車両から見えません。
○ 車が通り過ぎたからと、すぐに横断を始めてはいけません。その後ろからも車が来ています。
3 道路で遊んではダメ
道路で遊ぶのは大変危険ですので絶対にやめましょう。
○ 交通量が少ない場所であっても、いつ車が通るかわかりません。
○ 自宅の前であっても、道路は大変危険な場所ですので、絶対に遊ばないでください。