日本の童謡 『うれしいひなまつり』
- 公開日
- 2013/03/01
- 更新日
- 2013/03/01
トピックス
1 あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひな祭り
2 お内裏様(だいりだま)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした ねえさまに
よく似た官女(かんじょ)の 白い顔
3 金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒(しろざけ) めされたか
赤いお顔の 右大臣(うだいじん)
4 着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り
山野三郎(サトウハチロー)作詞、河村直則(河村光陽)作曲
(写真は、昭和30年代の御殿飾り)