天使のささやき(ダイヤモンドダスト)
- 公開日
- 2013/02/17
- 更新日
- 2013/02/18
トピックス
昭和53年(1978)のきょう、北海道の幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2度という最低気温が記録されました。しかし、気象庁の公式記録の対象からはずれていたため、旭川の記録(氷点下41度)が公式記録になっていますが、実質的には、幌加内町母子里の−41.2度が誰もが認める日本一の最低気温だそうです。
氷点下40度ともなると、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストが起きるそうです。
http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/index.html