学校日記

野外学習 41

公開日
2012/11/22
更新日
2012/11/22

第5学年

 環境学習のアクティビティ中です。水の班、食料の班に分かれて、鹿の生息数の増減について考えたり、オオカミの班とウサギの班に分かれて自然界の食料に補完関係について学んだりしています。
 自然界に与える人間の行為(開発事業)が、動植物に与える影響についても、ゲーム中に触れられています。どの子も楽しそうに取り組んでいます。