サルスベリもピンクの花を咲かせました
- 公開日
- 2012/08/06
- 更新日
- 2012/08/06
トピックス
街路樹としてポピュラーなサルスベリですね。道路の花が咲いているのに、体育館の記念樹の森のサルスベリがなかなか咲かず心配していましたが、やっと咲き始めました。
中国南部を原産とする夏を代表する花木の一つで、冬は落葉します。日本にやってきた正確な時代は不明ですが、『大和本草』(1708年)というに載っているところから、それ以前だと考えられます。
樹皮のはがれた部分はつるつるしているところから、「猿も滑って落ちる→猿滑り」というのが、名前の由来とされています。漢字では「百日紅」という漢字を当てますが、これは開花期間が長いところからだそうです。