気温上昇! 熱中症には要注意!!!
- 公開日
- 2012/07/04
- 更新日
- 2012/07/04
お知らせ1
熱中症の事故は、急に暑くなったときに多く発生しています。梅雨の合間に突然気温が上昇した日や梅雨明けの蒸し暑い日などには事故が起こりやすいので注意が必要です。特に、昨日・今日と気温差が10度もあり、体調調節面でも心配な日々です。
暑熱環境での体温調節能力には、暑さへのなれ(暑熱順化)が関係しているそうです。急に暑くなったときは運動を軽減し、暑さになれるまでの数日間は、短時間の軽い運動から徐々に増やしていくようにしましょう。しっかり水分・塩分補給をして、体調管理をしましょう!また、予防のために、子どもたちに水筒を持たせてください。
※ 職員室では、熱中症指数を掲示し、情報の共有化を図っています。
熱中症指数 http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/2012/636.html