歯の衛生週間
- 公開日
- 2012/06/04
- 更新日
- 2012/06/04
トピックス
歯の衛生週間厚生省(現在の厚生労働省)と文部省(現在の文部科学省)、それに日本歯科医師会が、1958年から実施している毎年6月4日から6月10日までの運動週間です。歯の衛生に関する正しい知識を国民に対して普及啓発することなどを目的としています。
1928年から1938年まで日本歯科医師会が、「六(む)四(し)」に因んで6月4日に「虫歯予防デー」を実施しており、これを復活させる形で1949年に「口腔衛生週間」が制定されたそうです。1952年に「口腔衛生強調運動」、1956年に再度「口腔衛生週間」に名称を変更し、1958年から現在の「歯の衛生週間」になりました。