学校日記

元気アップ!からだづくりは,食事が基本

公開日
2011/11/16
更新日
2011/11/16

お知らせ1

 子どもたちに「こども新聞」を配付しました。その3面にタイトルの記事があります。ぜひ,ご一読ください。
 今年,学校給食に,「シェフの学校給食」「味覚の授業」があります。ホテルのシェフの方が,学校に出向き授業をしていただけれます。全5回10校の学校で開催されています。本校もお願いしていますが,応募多数で,外れています。
 その方が,子どもたちに食の大切さを伝える中で,五つの「こ食」を気をつけたいと考えてみえるそうです。
(1)孤食=1人きりで食べる
(2)固食=いつも同じ料理だけを食べる
(3)個食=家族が別々の料理を食べる
(4)粉食=ラーメンなど粉でできた食材が中心(よくかまないとあごが発達しない。体力がつかない)
(5)小食=たくさん食べない   
 家庭でできる「食育」を話してみえます。