学校日記

東海地震「地震情報発表時」の児童引き渡し訓練

公開日
2011/09/01
更新日
2011/09/01

トピックス

 「東海地震注意情報発表時の児童引き渡し訓練」を実施しました。本年からは,春日井市で震度5強以上の地震が観測された場合と東海地震注意情報発表時」の児童引き渡しで下校させることになっていますので,時間がかかっても,4月当初提出していただいた名簿でチェックさせていただきました。
 学校にも,この夏,市内の小中学校に「緊急地震速報機」が設置されました。
 緊急地震速報は,気象庁が震度5弱以上の地震が予測されたときに,TV、FMラジオ等の放送を通じて発表するものです。
 今回設置された機械は,常時FMラジオ波を受信しており,緊急地震速報が流れたときに自動的に知らせるもので,本校では職員室に設置されており,万が一の時には、緊急放送で児童の安全を確保するように伝えることになっています。