夏の花の代表は,アサガオ・ヒマワリ・ハス・ユリ ?
- 公開日
- 2011/08/17
- 更新日
- 2011/08/17
トピックス
ヒマワリの属名ヘリアンツスは,「太陽」と「花」という意味を持つ二つの言葉からなっているそうです。英名は「サンフラワー」,和名では「向日葵(ヒマワリ)」「日輪草(ニチリンソウ)」「日車(ヒグルマ)」などと呼ばれ,どの名前も太陽に由来します。
ヒマワリは太陽の動きに合わせて花がそちらの方を向くと言われていますが,実際はそのようなことはないようで,咲いた花は一方向を向いておりそのような動きはしませんね(若い枝や小さなつぼみは太陽の方を向いて回ることもありますが,特に日照を遮るものがなければ花は東を向くようです。)。
ヒマワリは,暑さに強い植物ですが,水やりを忘れてしまうと,やがて枯れてしまいます。毎朝・毎晩,適度に水をあげることが大切です。
学校のヒマワリは,もう種ができあがり,鳥たちが食べにきています。ヒマワリの群生が見たくて,土曜日に写真を撮ってきました。12万本のヒマワリの群生です。