観察池の水、全部抜きました!
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
トピックス
12月初旬の懇談会のときから手を付け始めた観察池の清掃ですが、本日、ようやく底にたどり着きました。子どもたちと「お宝が出てくるかな?」と期待していましたが、出てきたのは、ゲーム用コイン数枚、パチンコ玉とビー玉、そしてサンダルでした。
初めて見る底は意外な形をしており、排水溝に泥や砂が流れないようにマスが切ってありました。(写真参照)
また、池の中央にある像の題名「過去の声 未来の声」(昭和48年10月6日)と刻まれている部分がはっきりと見えるようになりました。(写真参照)
今後は、水の循環装置の設置を春日井市にお願いしていく予定です。近い将来、メダカが泳ぐ様子を見られるようになるといいですね。