第2回ふれあい教育セミナー
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
PTA関係
先週末に、第2回PTAふれあい教育セミナーが開催され「親が知っておくべきネットリテラシー」についてzoomで講演を伺いました。
問題点として、子ども達を取り巻くネット環境が急速に加速しており、年齢層でのSNSやアプリの把握においてのギャップがあることや、親の知らないところでSNSを利用した違法行為・犯罪行為に巻き込まれる事件が増えてきていることがあります。そこで、講師の土持氏より実際の犯罪事案の相談を受けた事例を紹介していただきました。
また、子どもたちの環境を整えるためには保護者がネットリテラシーを理解し、適切なルールや環境作りが大切であること、子ども達がどこまで理解しているかを保護者が把握することが話題に挙がりました。そこで、「KDDI ネットスキル診断」を活用し、保護者のネットスキル診断を行いました。
後半では、ゲームやYouTubeの中毒性や依存性を回避するために保護者がすべきことや、子どもの年齢に合わせた対応について応えていただきました。
本年のセミナーは今回で終了ですが、来年度も新しい内容を企画していきますので、ぜひご参加ください。