2学期の教育活動について
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
お知らせ1
Home&Schoolでお知らせした内容ですが、ホームページでもお知らせいたしますので、今一度ご確認ください。
1 2学期始業式について
○ 9月1日(水)
・ 予定通り、実施します。ただし、密を避けるため教師の引率で下校する予定だった緊急下校訓練は延期とします。下校は学年下校で11:00頃です。
2 芝生開園式について
○ 9月3日(金)
・ 市役所との相談の結果、来賓を迎えての開催は中止となります。そのため、Meetを使い、密を避けながら10日(金)に実施する予定です。
3 オンライン学習の試行について
急なお願いで申し訳ありませんが、オンライン学習の試行を以下のように実施します。(詳細は9月1日に配付します。)
○ 9月1日(水)
・ 学習端末を利用したオンライン学習についての文書を配付します。
○ 9月6日(月)
・ 学習端末を家庭に持ち帰ります。(ランドセル登校をお願いします。)前回と同様に、ご家庭のWi-Fiとの接続確認をお願いします。
○ 9月7日(火)
・ 臨時休校等になった場合のオンライン学習補助を想定した試行を行います。
・ 給食後、13時30分頃に学年下校をします。
・ オンライン学習試行の時間は以下の通りです。
14:40〜15:20頃(予定)
・ 子どもの家、放課後なかよし教室等を利用している児童については、学校でオンライン学習の試行を行います。終了後、それぞれの教室に参加します。
○ 9月8日(水)
・ 学習端末を学校に返却します。(ランドセル登校をお願いします。)
4 感染拡大防止について
・ 毎日検温を行い、健康観察カードへ記入して登校させてください。
・ 児童本人や同居のご家族の体調が優れない場合は、必ず欠席させてください。「出席しなくてよい日」とします。
・ 児童本人の症状がすぐに治まった場合(例:夜に発熱し、翌朝解熱)でも、念のため1日程度登校を控え、医療機関に受診することをご検討ください。